県営粟津公園
のんびり散歩も良いかも
住所 | 石川県小松市符津町念佛3-1 |
---|---|
電話 | 0761-44-2280 |
FAX番号 | 0761-43-2151 |
メール アドレス |
awazukouen@komayazouen.jp |
URL | https://www3.hp-ez.com/hp/awadukouen-komaya/page1 |
児童館や体育施設が整備された
市民憩いの場
この公園には、屋上にスロープを持った開放的な体育施設である「屋根付き広場」というユニークな施設をはじめ、児童館、テニスコート、野球場、3on3コートや、多目的広場(サッカー、グランドゴルフができる)などがあり、週末ともなると、あちこち人々の声でにぎわっている。また、体験乗車できる尾小屋鉄道ディーゼル機関車や、中に乗り込めるプロペラ飛行機の展示なども行っていて、粟津公園の大きな特色となっている。
旧尾小屋鉄道の体験乗車に
子供たちは大喜び。
尾小屋鉄道は、小松市内と尾小屋鉱山をつなぐ鉄道として約60年間人々を乗せて走っていた鉄道で、ディーゼルを動力として動く非電化の軽便鉄道としては日本国内で最後まで残った路線として注目された。
その鉄道で走っていた機関車・客車を整備・再塗装し、子ども達に触れてもらおうと、粟津公園内にある「いしかわ子ども交流センター小松館」では「なかよし鉄道」として、水曜11:30~、土・日・祝は11:30~と15:30~の2回、公園内に引いた線路を往復運行しており、誰もが無料で乗車できる。
歴史ある尾小屋鉄道を見ながら、公園で遊んだり、スポーツ施設で汗を流したりと、年齢層を問わずに楽しめる粟津公園。ほっと一息、くつろいでみませんか?
【なかよし鉄道 運転日時】
水曜 11:30、土・日・祝 11:30、15:30
申込み不要、乗車料無料
【なかよし鉄道 運休日】
休館日、第3日曜、冬季(12月上旬〜3月中旬)、年末年始、雨天時等はお問合せください。
【いしかわ子ども交流センター小松館 休館日】
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、毎月第3日曜、年末年始
【施設利用 受付時間】8:00~17:00
屋内コート(テニス)1面 コート貸し1時間1,000円
屋外コート(テニス)5面 コート貸し1時間 600円 小人100円/大人200円
屋内コート(1・2) 1面1時間 510円
ベンチでひとやすみ
夕暮れ時の粟津公園
野球場
テニスコート
3on3コート
エヤロコマンダー はやたか号
尾小屋鉄道の体験乗車
なかよし鉄道
列車内
尾小屋鉄道のディーゼルエンジン
アクセスマップ
- アクセス
- ・JR粟津駅から徒歩5分
- 駐車場
-
210台