2025年ゴールデンウィーク 小松市&近隣のイベント情報
もうすぐ、ゴールデンウィークですね。ご予定はお決まりでしょうか。
小松市では、毎年恒例の「日本こども歌舞伎まつりin小松」やガルガンチュア音楽祭小松公演「AFRICA COMPILATION」など、たくさんのイベントが開催されます。
小松市近隣でも楽しいイベントが盛りだくさん!小松市&石川県でゴールデンウィークを満喫しましょう!

第26回日本こども歌舞伎まつりin小松
「勧進帳」ゆかりの地、小松で開催される「日本こども歌舞伎まつり㏌小松」は、小松市の初夏の風物詩。全国の子供歌舞伎団体が歌舞伎や舞踊を上演し、地元・小松市の子どもたちは「勧進帳」を披露します。
令和7年度に開催される第26回は、結成50年を迎える愛知県豊田市の小原歌舞伎保存会や、東京都の歌舞劇団 飛鳥しぶさわ座と、小松市の子どもたちが出演します。
開催日時:2025年5月4日(日祝)、5月5日(月祝)
開催場所:石川県小松市團十郎芸術劇場うらら 大ホール
出演団体:
・石川県小松市/こまつ歌舞伎未来塾 こまつ邦楽舞踊教室
・愛知県豊田市/小原歌舞伎保存会
・東京都/歌舞劇団 飛鳥しぶさわ座
・石川県小松市/子供歌舞伎「勧進帳」実行委員会
小松市のまちなかイベント
- ジャムと人
- 【”一緒に楽しいことをつくってつめこむ”北國街道アートプロジェクト2025】小松駅から歩いて5分の北国街道沿いでアートプロ…
-
- 詳細を見る
- 【企画展】ふたつの重要文化財が語る こまつびとの技と心
- 小松には多様なものづくりの歴史があります。森の恵みや地下資源を生かし、土器生産や木工、玉づくり、機織りなどの技術が磨かれ、生活必…
-
- 詳細を見る
- 【企画展】線の豊饒―宮本三郎と線を嗜む―
- 1950年代に出版された美術雑誌『アトリエ』や『別冊アトリエ』において、宮本三郎(1905-1974)はたびたび特集記事を書きました。その内容…
-
- 詳細を見る
- 【企画展】歴代德田八十吉名品展 やきものの意匠
- 意匠・小紋に着目して、歴代徳田八十吉の作品をはじめとしたやきものの名品を紹介します。上絵付の窯「錦窯」とあわせてお楽しみください。
-
- 詳細を見る
- 安宅漁港ぴちぴち市
- 獲れたて新鮮な魚介の販売をはじめ、お惣菜やお刺身、スイーツの販売もおこないます。また、先着350食限定で蟹汁を無料配布します。ご家…
-
- 詳細を見る
- 【令和7年度茶室一般公開と呈茶】ほっと一服 喫茶去
- 美味しいお茶と季節のお菓子を気軽にお楽しみください。(予約は不要です)・令和7年4月27日(日) 10:00~15:00 担当 裏千家・令和7年5月…
-
- 詳細を見る
- AFRICA COMPILATION(伝統音楽)
- 日 時:2025年5月2日(金) 開場18:15 開演18:45 会 場:小松市團十郎芸術劇場うらら 小ホール料 金:【全席自由・税込】一般…
-
- 詳細を見る
- 【KUTANI BASE vol.8】dead stock market
- 今回のテーマは、昨年好評だった"dead stock market"窯元に眠っているデッドストック品を集めた蚤の市を開催します。イベント…
-
- 詳細を見る
- 2025年度尾小屋鉱山イベントデー
- 尾小屋鉱山をとことん知って体験するイベントデーです。 《イベント概要》・マインロード内トロッコ運行(会場:尾小屋鉱山資料館、…
-
- 詳細を見る
- お面にペイントをしてオリジナル隈取を作ろう!
- 真っ白なお面に、歌舞伎の化粧法である隈取風のペイントをして楽しむワークショップです。お旅まつりとあわせて、楽しみましょう!《同時…
-
- 詳細を見る
- BIG鯉のぼりトンネルをくぐろう!
- Komatsu 九の通路に、タテ1.6m、ヨコ6m のBIG鯉のぼりが出現!!鯉のぼりのウロコは九谷焼柄になっています。6メートルの長いトンネルを…
-
- 詳細を見る
小松市近隣のGWイベント
九谷茶碗まつり
毎年5月3・4・5日のゴールデンウィークの3日間に開催され、地元の方はもちろん、国内外問わず全国から毎年約18万人のお客様を動員し、大変な賑わいをみせる人気イベント。
根上会場(根上総合文化会館)・和田山会場(能美ふるさとミュージアム隣)・九谷陶芸村(実店舗のみ)・能美市内実店舗・窯元 と、分散型で開催します。
【開催期間】2024年5月3日(金)~5月5日(日)
【開催時間】9:00~18:00(最終日は17:00まで)
【お問合せ】九谷茶碗まつり運営委員会 TEL 0761-58-6656

ガルガンチュア音楽祭
「ガルガンチュア音楽祭」は、ゴールデンウィーク期間中、世界のトップアーティストが金沢に集結し、数多くの一流のコンサートを繰り広げる。金沢の街がクラシックに染まる音楽の祭典。
【開催期間】
2025年4月27日(日)~5月5日(月・祝)
メインステージ(有料):2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)
【お問合せ】
ガルガンチュア音楽祭実行委員会事務局 TEL 076-232-8113(平日10:00~17:00)

山中漆器祭
山中温泉菊の湯前で毎年ゴールデンウィークに開催されているイベント。お手頃価格で山中漆器を購入できる産地直売まつりです。臨時駐車場から無料シャトルバスが運行されます。
【開催期間】2025年5月3日(土祝)・4日(日祝) 9:00~17:00
【お問合せ】山中漆器連合協同組合 TEL 0761-78-0305

イベントマップ
- ジャムと人
- 【企画展】ふたつの重要文化財が語る こまつびとの技と心
- 【企画展】線の豊饒―宮本三郎と線を嗜む―
- 【企画展】歴代德田八十吉名品展 やきものの意匠
- 安宅漁港ぴちぴち市
- 【令和7年度茶室一般公開と呈茶】ほっと一服 喫茶去
- AFRICA COMPILATION(伝統音楽)
- 【KUTANI BASE vol.8】dead stock market
- 2025年度尾小屋鉱山イベントデー
- BIG鯉のぼりトンネルをくぐろう!
- 九谷茶碗まつり
- ガルガンチュア音楽祭
- 山中漆器祭
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
たくさん遊んだあとは、地元グルメとお土産も!
イベントを楽しんだあとは、地元のグルメを堪能し、たくさんのお土産を買って旅の思い出を作りましょう。