まるで異世界...「尾小屋鉱山」で非日常体験

尾小屋鉱山(おごやこうざん)は、かつて石川県小松市尾小屋町に存在した銅山です。この鉱山は明治時代から昭和初期にかけて活躍し、日本有数の鉱山として知られていました。江戸時代には試験的に金の採掘が行われていましたが、その後閉山となりました。明治以降に銅山として脚光を浴び、1878年に銅鉱の露頭が偶然発見され、採掘が試みられました。その後、旧加賀藩家老の横山家によって「隆宝館・尾小屋鉱山」として創業。豊富で良質な鉱脈も発見され、銅生産量が増加したことで、日本有数の銅鉱山となりました。

現在尾小屋鉱山は閉鎖されていますが、資料館やマインロードを通じてその歴史や鉱山の仕事を知ることができます。また、尾小屋町には鉱山遺構も残っており、かつての繁栄時の面影を今でも感じることができる場所となっています。

まるで異世界...「尾小屋鉱山」で非日常体験

尾小屋鉱山資料館とは?

かつて日本有数の鉱山だった「尾小屋鉱山」の貴重な産業遺産と文化を後世に伝える為、1984年にオープンしました。当時使用された数々の工具、採掘された鉱物、当時の写真など、より深く尾小屋鉱山を知ることができる資料館となっています。また資料館の中には、尾小屋地区と市の中心部までを結んだ「尾小屋鉄道」の資料も公開展示されています。資料館のその奥にある、実際に採掘が行われた鉱山「マインロード」は、1992年に公開されました。


旧加賀藩家老「横山家」と尾小屋鉱山

資料館の2階には、尾小屋鉱山を大きく発展させた「横山家」と「尾小屋鉱山」の歴史を紹介しています。旧加賀藩家老でもあった横山家は、1881年に尾小屋鉱山の単独経営を始めました。その後、1911年に1,000t、1919年には2,000tを超える採掘量となり、日本有数の鉱山へと発展しました。

旧加賀藩家老「横山家」と尾小屋鉱山
  • 実際に使用されていた品々➀
  • 実際に使用されていた品々➁
  • 実際に使用されていた品々③
  • 実際に使用されていた品々④

当時の日本最先端技術で採掘

良質な銅を得る為に、この尾小屋鉱山では当時最先端の技術を用いて採掘されていました。そんな採鉱の様子を紹介する展示品もあり、その歴史や技術を知ることもできます。

当時の尾小屋を記録した、貴重な数々の写真

日本有数の鉱山として知られていた尾小屋地区には、明治時代の最盛期には人口が5000人を数え、銀座と言われる商店街や劇場、映画館、パチンコ屋などの施設が一大鉱山街を形成していました。今ではそれら施設は無くなってしまいましたが、この資料館にはその頃の姿を記録した、貴重な写真がパネルになって展示されています。

まるで異世界に転生したような「尾小屋マインロード」

尾小屋マインロードは、尾小屋鉱山資料館の一部で、昔の坑道を利用した体験型施設です。このマインロードでは、実際の坑道を歩きながら、当時の採掘の雰囲気を体感できます。道中には「見張り場」「ボーリング」「さく孔」など、様々な現場を再現した実寸大ジオラマが設置されており、当時の様子を垣間見ることができます。また内部は一年を通じて摂氏15度前後なので、夏にはとても涼しい空間となっています。

リアルな現場を再現

尾小屋マインロードは全長600m。安全に見学できる場所として、現在公開しているのは入口から約150mまでですが、その間にも見どころ満載です。おススメは「装薬」の様子を再現した鉱員の勇ましい姿です!

リアルな現場を再現

鉱石と人々の生活を乗せて走った「尾小屋鉄道」

尾小屋鉄道(おごやてつどう)は、石川県小松市にあった軽便鉄道です。この鉄道は、尾小屋鉱山の鉱石や資材を運ぶために1919年(大正8年)に開通しました。全線非電化で、762mmの軌間を採用しており、鉱石輸送だけでなく、沿線住民の生活の足としても利用されました。最盛期には年間100万人以上の旅客が利用していましたが、1977年(昭和52年)に廃止されました。尾小屋鉱山資料館では、尾小屋鉄道にまつわる数々の貴重な資料を展示しています。

経営していた尾小屋鉄道株式会社は、鉄道廃止後に小松バス株式会社と社名を変更しました。また、2021年には加賀温泉バス株式会社と合併、北鉄加賀バス株式会社となりました。

多くの人に愛された「ポッポ汽車」展示館

尾小屋鉱山資料館に併設する「ポッポ汽車展示館」には、尾小屋鉄道で使用した車両を展示しています。沿線住民の生活に根付き、大切な交通手段だった車両達は、親しみを込めて「ポッポ汽車」と呼ばれていました。この展示館では、機関車3両を保存し、一般公開しています。

イベント「尾小屋デー」でトロッコ乗車体験!

尾小屋鉱山資料館、尾小屋マインロード、ポッポ汽車展示館では、定期的に「尾小屋デー」といったイベントも開催しています。マインロード内で行われるトロッコ乗車体験をはじめ、ポッポ汽車展示館での機関車乗車など、在りし日の尾小屋鉱山を体験することができます。また、旧鉱山街の遺跡を残す尾小屋町内を、専門ガイドが案内する「カラミのまち巡り」も実施しています。

基本情報

住 所:〒923-0172 石川県小松市尾小屋町カ1-1


電話番号:0761-67-1122 


営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)


入場料:一般500円(団体20名以上400円) 

※高校生以下無料・障がい者手帳(本人と付添1名)無料


駐車場:普通車20台


休館日:毎週水曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日祝日の場合は開館)

※冬期休館:12月1日から翌年3月24日まで


交通アクセス<車>

小松駅より約30分・小松インターチェンジより約40分・小松空港より約40分

※国道8号から東山インターチェンジから国道416号に入り、大倉岳スキー場方面に直進(大倉岳スキー場駐車場の直前)



周辺地図

  • 石川県立尾小屋鉱山資料館/マインロード
  • 小松市立ポッポ汽車展示館

Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

次に読みたい特集記事

《小松グルメ特集》地元民が通うお店を紹介します!
《小松グルメ特集》地元民が通うお店を紹介します!
VIEW MORE
小松でランチ!とっておきの昼ごはん。週末ランチも!
小松でランチ!とっておきの昼ごはん。週末ランチも!
VIEW MORE
【小松駅周辺】朝食・モーニングが食べられるお店9選
【小松駅周辺】朝食・モーニングが食べられるお店9選
VIEW MORE
【日帰り温泉】小松市でおススメの入浴施設 特集!!
【日帰り温泉】小松市でおススメの入浴施設 特集!!
VIEW MORE
日本一の自動車博物館!あの懐かしい車達に逢えるかも!?
日本一の自動車博物館!あの懐かしい車達に逢えるかも!?
VIEW MORE
【小松土産店】小松のお土産を買うならここ!小松のよいものが揃う新スポット!
【小松土産店】小松のお土産を買うならここ!小松のよいものが揃う新スポット!
VIEW MORE
那谷寺の魅力を徹底解説!御朱印や紅葉も必ずチェック
那谷寺の魅力を徹底解説!御朱印や紅葉も必ずチェック
VIEW MORE
小松駅周辺の喫茶店&カフェ特集 徒歩5分でコーヒーが飲めます
小松駅周辺の喫茶店&カフェ特集 徒歩5分でコーヒーが飲めます
VIEW MORE
2024年版【夏はやっぱりかき氷】
小松市で人気のかき氷6選!
2024年版【夏はやっぱりかき氷】小松市で人気のかき氷6選!
VIEW MORE
【日帰り温泉】完全個室のプライベート空間で至福の時間!
「十湯物語~小松グリーンホテル~」
【日帰り温泉】完全個室のプライベート空間で至福の時間!「十湯物語~小松グリーンホテル~」
VIEW MORE
ページトップへ